豊能の美味しい
並べてます
大阪北部にある豊能町は、北摂山系に囲まれた自然豊かな町。
きれいな水・空気・昼夜の気温差が大きい環境で育った野菜は、
甘みと本来の香りが楽しめて大変美味しいものになります。
豊能町直売所「志野の里」では、スーパーフードとして注目を集めるヤーコンや豊能町の美味しいお米をはじめとする、豊能町内の安全・安心な食物を、
数多く取り揃えてお待ちしております。


豊能町直売所「志野の里」の由来
戦国時代のキリシタン大名高山右近は、ここ豊能町の高山で生まれました。
「志野の里」の「志野」とは、高山右近の妻の名で、豊能町の住民有志の会から贈られた贈り名です。 直売所の裏にある旧城山高校跡地は、もともと余野城があったところですが、志野は、1561年ごろに当時余野城主であった黒田氏の娘として、この地で生まれました。直売所のすぐ裏が「志野」の出生地で、記念の石碑が建てられています。
こうしたことから、高山右近の妻「志野のふるさと」という想いと、2016年2月にローマ法王よりカトリックの聖者に次ぐ福者に認定された右近と志野を顕彰すると同時に、「志野の里」が豊能町の農業や観光拠点の一つとして発展していくことを願い名付けたものです。
志野の里からのお知らせ
(新型コロナウィルス感染予防対策)
感染防止の為、店内の人数を制限をさせていただきます。
土日の混雑時には整理券を配布しております。
ご来店時にはマスクの着用・入店時の消毒のご協力もお願い致します。
お客様とスタッフの安全を最優先に考えた上で、安心してお買い物していただく為に、これからも感染拡大防止に向けた取組みを続けていきます。

旬の野菜のお知らせやセール、
イベントの情報を発信中です。
ぜひお友達登録をお願いします!

商品の一例
時季によっては取り扱っていない場合があります
志野の里 PR動画
店舗の様子や生産者の方々をインタビューした、ニュース風のPR動画です。
「なにわの伝統野菜」として認定されている高山ごぼうや高山真菜をはじめ、ヤーコン畑も紹介。そして店名の由来にもなっている豊能町にゆかりのある「高山右近・志野」二人の歴史にも触れられる内容になっています。
アナウンサーはもちろんあのお方。ぜひご覧ください!
営業時間
-
毎週土曜・日曜 AM9:00〜PM3:00 (通年)
-
火曜日・木曜日 AM9:00〜PM12:00
※ 但し、年末年始等の大型連休につきましては、営業時間を変更することがありますのであらかじめご了承ください。
アクセス・お問合せ先
土日の混雑時は整理券を配布しております。
生産者の出荷と重なりますので、営業時間前は道向かいの駐車場をご利用ください。
住所
〒563-0219 大阪府豊能郡豊能町余野245番地の1
TEL
072-703-2189(営業時間のみ)
駐車場
あり(15台)